蒲田工業株式会社蒲田工業株式会社 kamata industry Co.,ltd

Kamata Industry Co.,ltd.

営業スタッフのブログ
蒲田工業株式会社 ブログイメージ
営業スタッフのブログ 「私たちにお任せ下さい!」
営業スタッフのブログ
ホーム > 展示会レポート

展示会写真集:2019.9月 展示会 フードセーフティジャパン[東京]

DATE2019.9.30 CATEGORY展示会レポート
2019.9 2019.9
2019.9 2019.9
2019.9 2019.9
2019.9 2019.9
2019.9 2019.9
2019.9 2019.9

フードセーフティジャパン2019レポ

DATE2019.9.19 CATEGORY展示会レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進室の満行です。

先週9月11日~13日に東京ビッグサイトの青海展示棟で開催された
【フードセーフティジャパン2019】に出展しました。

*装飾ブース

20190918fsj16.jpg

今回の装飾ブースは、背後の壁を使用し、キーワードサインが目立つように大きく打ち出しました。

*展示製品1;
エアシャワー

20190918fsj17.jpg 20190918fsj18.jpg

異物混入対策としてお客様の使用用途に合ったエアシャワーを設計生産いたします。

*展示製品2;
HACCP対応クリーンルームの模型

20190918fsj19.jpg

今回新たに工場内での製造ラインにおけるHACCP対応クリーンルームのミニチュア模型を製作しました。

製品の特徴;
○ 大空間クリーン化による異物混入対策としての陽圧化
○ 抗菌仕様のクリーンパネル及び板材を使用
○ コストを抑えるHEPA付き床置きパッケージエアコン配置

*展示製品3;
防虫対策が可能なガードラインテープ

安全性に優れた害虫忌避成分「エトフェンプロックス」を使用しております。
シート間仕切りの弱点であるシートと床の隙間に貼ることで、歩行虫のブロックとなり、侵入を防ぎます。忌避効果を有す薬剤を継続的に染み出させることで、約2年間効き目を持続します。

20190918fsj24.jpg 20190918fsj25.jpg

資料はこちらから >> ガードラインテープ.pdf

製品の特徴;
駆除することなく遠ざける!安全性に優れた害虫忌避成分
貼りやすい!床面に貼るだけの簡単設置
○ イノベックスパーテーション(工場間仕切)との組合せで上下での防虫対策が可能

適用害虫;
アリ、ダンゴムシ、毛虫、クモ、ムカデ など

工場での使用例;

20190918fsj23.jpg

*会期中の様子

20190918fsj01.jpg  20190918fsj02.jpg

20190918fsj03.jpg  20190918fsj04.jpg

20190918fsj05.jpg  20190918fsj06.jpg

20190918fsj12.jpg  20190918fsj11.jpg

今回蒲田工業として、初めてフードセーフティジャパン2019に出展いたしました。
当ブースでも多くの食品業界の新規お客様から具体的な案件を頂くことができました。
会期中に頂きました案件につきましては、社内で連携し迅速に対応致しております。

また、クリーンルーム・クリーンブースについてご不明な点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください。

当社ブースへお立ち寄り頂き誠にありがとうございました。
おかげさまで無事に展示会を終えることができました。
展示会の事務局からは3日間の入場者数は合計7万5千名超だったと聞いております。

連日不安定な天候が続いております。まだまだ熱中症には十分にお気を付けください。
また、季節の変わり目ですのでくれぐれもご自愛くださいませ。

今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m

*集合写真

20190918fsj20.jpg

フードセーフティジャパン2019出展のご案内

DATE2019.8.28 CATEGORY展示会レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進室の満行です。

今回初めて出展します「フードセーフティジャパン2019」の展示会のご案内です。

9月11日~13日に開催されます「フードセーフティジャパン2019」
に出展することとなりました。

20190827fsj05.png

製造現場における異物混入対策や衛生管理、HACCP対応での陽圧管理されたクリーンルーム・クリーンブースを設計施工いたします。 会期中はこれまでの豊富な納入実績を元に更なる品質向上や高品質化に必要なクリーンルームの構築例をご提案いたします。

20190827fsj01.png

- 会場の周辺マップ

20190827fsj03.jpg

※昨年と会場が異なりますので、お間違えの無いようご注意くださいませ。


「HACCP義務化」、「FSSC22000」、「充填工程の異物混入対策」、「健康食品GMP対応」など食品業界における様々なお悩みの解決策を蒲田工業がご提案させていただきます。

20190827fsj04.jpg

写真は食品業界向けの充填ライン用クリーンルームの施工事例です。
充填工程や搬送ラインをHACCP基準へ徹底したクリーン管理を行います。

20190827fsj05.jpg

当社では無料でご来場できる招待券をご用意しております。
招待券をお求めの方は営業推進室までご連絡をお願いします。
また「公式」フードセーフティジャパン2019のホームページからでも事前来場登録が可能です。


弊社の招待券のお求めはこちらから >>  info@kamata.co.jp
Webから事前来場登録はこちらから >>  http://www.f-sys.info/fsj/


是非、弊社ブースへお立ち寄りくださいませ。

ご来場お待ちしております。

展示会写真集:2019.7月 展示会 再生医療産業化展、Interphex Japan[東京]

DATE2019.7.31 CATEGORY展示会レポート
2019.5 2019.5
2019.5 2019.5
2019.5 2019.5
2019.5 2019.5
2019.5 2019.5
2019.5 2019.5

展示会見学に行ってきました

DATE2019.7.18 CATEGORY展示会レポート

営業推進室 周です。
今日もよろしくお願いいたします(^o^)

さて、今回のブログでは、弊社が出展した展示会の見学レポートをお届けします。

まずはじめに、弊社が出展している展示会と展示内容をご案内します。

〈毎年出展している展示会〉
☑ インターフェックスジャパン(東京・関西)
☑ 高機能フィルム展(東京・関西)

他に、今年9月にフードセフティージャパン2019、10月にメカトロテックジャパン2019にも出展する予定です。展示会を通して多くのお客様からご相談を承っています。

〈展示内容・製品〉
☑ クリーンルーム/クリーンブース設計施工
☑ カプラー設計製造
☑ 表面処理
などの製品を中心に、出展しています。

そして今回は、例年出展している【インターフェックスジャパン】への出展と合わせて、 【第1回再生医療産業化展】にも同時出展しました。
人員の手配、展示ブースの設営などで開催前から大変でしたが、ALL蒲田で協力して当日を迎えることができました。

私は、今回の展示会を見学したい想いが強く、最終日に2つの会場を見学してきました。

✿ 東京ビックサイトのシンボル会議棟



✿ 〈インターフェックスジャパン @東京ビックサイト西展示棟/滅菌・クリーン化ゾーン〉






今回弊社のブースカラーは赤にしました。
見栄えが良くカッコいいブースに仕上がってもらって、装飾業者に感謝です。


✿ 〈再生医療産業化展 @青海展示棟〉





再生医療展のブースカラーはインターフェックスと同じ赤にしました。
立地はとっても良くて、入口に入ってすぐ目の前です。
「立地が良さすぎてお客様がとどまってくれない」という苦情も出ました。(笑)


どちらの会場も、出展企業が集客に力を入れている様子が伝わってきました。
私は、デザインや装飾物に興味があって他社のブースを見学したのですが、そんな私にも懸命に商品説明をしてくださる方が多かったです。
お話を聞いているうちに製品に興味が湧いてきたり、その話し方や資料にも興味が湧いてきました。
他社の方にはお手間を掛けてしまったかもしれませんが、それでも、私にとってはたくさん勉強させていただけた時間でした。(#^^#)


その後、新築工事がまだ終わっていない東京ビックサイト南展示棟を見学しました。







建設したばかりで新築らしい匂いがしました。
長いエスカレーターが設置されて空港に歩いてる気分です(^^)。



南展示棟には、大手建設会社様の展示ブースが多かったです。

展示ブースの面積が広いためか、ブース内でセミナーや実演、ムービー放映など、製品を展示するだけでなく、来場者に興味を持ってもらうために様々な手法が取り入れられていました。

展示会場内は広く、一通り見終えた頃にはすっかり夕方に。たくさんの情報を得ることができ、満足度が高い見学になりました。


〈番外編〉
お昼ご飯:
お昼ご飯に、牛しゃぶカレー。
K部長からのおすすめで行ってきました。
見た目は素朴ですが、味がvery goodです(^^)


足マッサージ:
マッサージサービス所と勘違いして話を聞いたら機械メーカーでした(#^^#)。
スタッフの方に誘われて体験してみました。
5分間やってもらったらすごく足が軽くなりました。




帰りの新幹線の中に、自分が入社した当時の事を思い出しました。
その時に展示会を担当しました。
あの時、分からないことばかりです。今になって当たり前のことでも、当時はものすごく苦労しました。
幸い先輩に丁寧に教えて頂きました。m(__)m。今振り返ますと、あの時は一番大変でしたが、楽しかったです。
展示会の運営は推進室業務の重要な一部分です。
人へ敬意と思いやりを持って行っていきたいと思っています(*^。^*)


第1回再生医療産業化展と第21回インターフェックスジャパンレポ

DATE2019.7.10 CATEGORY展示会レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進室の満行です。

先週7月3日~5日に東京ビッグサイトで開催された
【第1回再生医療産業化展】、【第21回インターフェックスジャパン】に出展しました。
今回は、初めての試みとして2つの展示会に同時出展しました。

*装飾ブース
【再生医療産業化展】

20190709interphex01.jpg

20190709interphex02.jpg

装飾カラーは赤を基調とし、壁一面にはグラフィックを用いたデザインとなっています。
また、行灯を2つ使用し製品名を出力することで、メリハリのついたブースに仕上げました。

【インターフェックスジャパン】

20190709interphex03.jpg

こちらも再生医療産業化展と同様装飾カラーは存在感を引き立たせるために赤色を選定しました。また、蒲田工業の強みを伝えるべくLEDパネルを用いて2ヶ所に展示しておりました。

*展示製品;
CPF(細胞培養加工施設)

20190709interphex04.jpg

製品の特徴;
○高グレード環境を実現する清浄度、温湿度、気流を環境モニタリングシステムにて制御。
○外気の侵入、塵埃、微生物の移動による汚染を防止する室圧コントロールを集中自動制御で管理。
○作業者・物品の動線を考慮した設計・高度な無菌管理を実現。
○バリデーション・サニテーション・菌検査まで含めた一貫施工。

ステンレス製クリーンブース

20190709interphex05.jpg

製品の特徴;
○滅菌対応オールステレンス製クリーンブース。
○GradeA環境に適した高い清浄度空間。
○室内に過酢酸、過酸化水素水洗浄に適応した高い耐薬品性。
○GMPでの厳しい環境基準に適応。

当社ブースへお立ち寄り頂き誠にありがとうございました。

おかげさまで無事に展示会を終えることができました。
当ブースでも全国各地の医薬品、化粧品、洗剤メーカーをはじめとした多くの方々にご来場頂き活発な商談が行われました。会期中に頂きました案件につきましては社内で連携し迅速に対応致します。
展示会の事務局からは、3日間で計約4万2千名の来場があったと聞いております。

クリーンルーム・クリーンブースについてご不明な点等ございましたら
お気軽にお問合せくださいませ。(info@kamata.co.jp

誠にありがとうございました。

*会期中の様子

20190709interphex06.jpg  20190709interphex07.jpg

20190709interphex08.jpg  20190709interphex09.jpg

20190709interphex10.jpg  20190709interphex11.jpg

20190709interphex12.jpg  20190709interphex13.jpg

梅雨明けとともに、暑さが本格化しますので、くれぐれもご自愛くださいませ。

今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m

*集合写真

20190709interphex14.jpg

7月展示会の出展のご案内 ~2つの展示会に同時出展します~

DATE2019.6.19 CATEGORY展示会レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進室の満行です。


7月3日~5日に開催される『第1回 再生医療産業化展』
『第21回 インターフェックスジャパン』に同時出展することとなりました。

蒲田工業は、管工事業及び機械器具設置工事業の特定建設業許可を取得しておりますので、大型案件でも安心してお任せ頂けます。
当ブースでは、製造・研究現場に最適な作業環境、クリーン環境をご提案いたします。


20190617ipj02.png

20190617ipj04.png


『第1回再生医療産業化展』では、研究、治療、創薬のための再生医療向けCPF(細胞培養加工施設)の実績事例のミニチュア模型を展示いたします。

『第21回インターフェックスジャパン』では、医薬・化粧品・洗剤を研究・製造するためのあらゆる機器・システム・技術が一堂に出展する日本最大の専門技術展です。ステンレス製クリーンブース、アルミ製クリーンブース、また各種実績事例のミニチュア模型を展示いたします。

※再生医療産業化展の会場は「青海展示棟」です。インターフェックスジャパンと会場が異なりますのでご注意くださいませ。

20190617ipj03.png

会期中は、再生医療、GMP対応クリーンルーム、封じ込めクリーンブース、CPF(細胞培養加工施設)など医薬製薬業界に特化した解決事例を配布する予定です。

190617ipj06.jpg

当社では、クリーン環境のトータルコーディネーターとして、
医薬品、化粧品、化学などの業界で、
クリーン化、局所空調化、恒温恒湿、防爆などの対策を行ってまいりました。

是非、弊社ブースへお立ち寄りください。

201907RM_j.gif   201907IPJ_W_j.gif

写真は再生医療向けのお客様の施工事例です。
大型CPFからクリニック、研究機関向けの小型CPFとご要望に合わせて設計、施工します。

20190617ipj01.jpg

当社では無料でご来場できる招待券をご用意しております。
招待券をお求めの方は営業推進室までご連絡ください。

招待券のお求めがこちらから   >> https://www.kamata.co.jp/html/mail/
メールでのお問合せはこちらから >> info@kamata.co.jp

ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りくださいませm(_ _)m

展示会写真集:2019.5月 関西高機能フィルム展

DATE2019.5.31 CATEGORY展示会レポート
2019.5 2019.5
2019.5 2019.5
2019.5 2019.5
2019.5 2019.5
2019.5 2019.5
2019.5 2019.5

第7回 関西高機能フィルム展レポ

DATE2019.5.29 CATEGORY展示会レポート

mitsuyuki.jpg 営業推進室の満行です。

先週5月22日~24日にインテックス大阪で開催された【第7回関西高機能フィルム展】
に出展しました。

*装飾ブース

20190528filmtecho01.jpg

今回の装飾カラーは緑にすることでクリーンな環境をイメージできるブースに仕上げました。
蒲田工業の強みをキャッチフレーズとして伝えられるようにLEDパネルで展示しておりました。

*展示製品;KAMATAアルミ製クリーンブース

20190528filmtecho15.jpg

製品の特徴;

○大きさや形状を自由に変えられるオーダーメイド設計
○部屋の内側から板を張る工法のため壁の両端まで作業スペースを確保できる
○スライド式扉やエアシャワーの取り付けなどカスタマイズできる

今年の春に入社した新入社員2名もご来場頂いたお客様に一生懸命応対していました。

20190528filmtecho09.jpg  20190528filmtecho11.jpg

当社ブースへお立ち寄り頂き誠にありがとうございました。

会期中に頂きました具体的な案件につきましては、クリーン事業部と大阪営業所スタッフが連携し迅速に対応いたします。

おかげ様で今回の展示会も大盛況のうちに幕を閉じることができました。
展示会の事務局からは、3日間で計2万8千弱の来場があったと聞いております。
当ブースでも活発な商談や次代に向けた技術相談などが多く行われました。

誠にありがとうございました。

クリーンルーム・クリーンブースについてご不明な点等ございましたら、 お気軽にinfo@kamata.co.jpまでお問合せ下さい。

*会期中の様子

20190528filmtecho05.jpg  20190528filmtecho06.jpg

20190528filmtecho07.jpg  20190528filmtecho02.jpg

20190528filmtecho03.jpg  20190528filmtecho04.jpg

20190528filmtecho12.jpg  20190528filmtecho08.jpg

蒲田工業ではこれまでお客様がご希望されたクリーン環境を2000件以上構築してまいりました。また、昨年度に特定建設業許可管工事業(特-30)第94313号と取得しました。
特定建設業許可の必要な4000万円以上の大型案件も安心してご相談ください。

連日5月としては異例の暑さが続いております。
くれぐれも体調管理には十分お気を付けくださいませ。m(_ _)m

引き続きよろしくお願いいたします。

*クリーン事業部

20190528filmtecho0200.jpg

おまけ;
今回はplaBase様に撮影して頂きました。撮影の様子です。今回撮影して頂いた内容は後日PlaBase様のサイト(https://plabase.com)へ投稿されるとのことです。ぜひチェックしてみてください。(^^♪

20190528filmtecho14.jpg  20190528filmtecho13.jpg

「第7回関西高機能フィルム展」の出展のご案内

DATE2019.5. 7 CATEGORY展示会レポート
mitsuyuki.jpg 営業推進室の満行です。

再来週の5月22日~24日に開催される『第7回関西高機能フィルム展』 に出展することになりました。
本展は、電機、自動車、建材、医薬品、食品包装など様々な分野で活躍する機能性フィルムから成形加工技術までが出展するフィルム産業展です。



20190507filmtech02.jpg


蒲田工業では、2,000を超える構築事例をもとに更なる高機能化、高品質化に必要なクリーン環境をお客様のご要望に合わせ、多数ご提案いたします。
また特定建設業許可(機械器具設置工事業、管工事業)を所持しており、大型工事でも安心してお任せ頂けます。
会期中は、様々な業種における解決事例を配布する予定です。

201905filmtechosaka02.jpg

当ブースでは、クリーン環境のトータルコーディネートとして、これまで医薬品・化粧品・化学業界などでクリーン化、恒温恒湿、防爆などの設計・製作・施工を行ってまいりました。

是非、弊社ブースへお立ち寄りください。

201905K_FLMosaka.gif

当社では無料招待券をご用意しております。
招待券をお求めの方は【招待券】をダウンロードし印刷してご持参ください。
(来場者登録欄にご記入の上、名刺2枚を添えて会場受付にお持ちくださいませ。)

20190507filmtech05.jpg

今年の1月7日より新たに大阪営業所を開設し、関東地区にもソリューション営業を展開し一層お客様のお役に立てるよう努めてまいります。

ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄りくださいませm(_ _)m

前の10件  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  次の10件 

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

月別記事一覧 月別記事一覧

最新記事一覧 最新記事一覧